前日に少し雨が降り、当日も朝から雨が降っています。
梅雨の雨で渓流は無理だろう、と判断し、久しぶりにバス釣りに行くことにしました。
到着
ポイントに到着。
朝ゆっくり起きて、ラインを巻き直したりしていたので到着して釣り始める頃には10時になっていました笑
とりあえず雨の日はトップでしょ!という感じでワカペンからスタート。
1バイトありましたがショートバイトで乗せられず。。。
その後もワカペンで流してみますが反応なし。
ちょっと時間帯が微妙すぎたか・・・
7g直リグに変更してボトムを探る方向にシフト。
ワームはbibibiバグ3.2in
ボトムをずるずると引きずっていると今まで感じていた石のコツコツ感が無くなり重くなったので ん?と思い少しポーズ、草に絡んだか?とロッドを立てても変わらないのでもしかしたらとアワセて見ると、
23cmくらいの可愛いスモールでした笑
ブランク空きすぎて当たりが全く取れませんでした笑
その後も同じ釣り方でポイントを叩いていくとまたしてもコツコツ感が無くなったので今回は即アワセ!
30弱くらいにサイズアップ笑
移動
移動してサイズアップを狙いますが全くの無反応。
トップウォーター、スピナーベイト、直リグでランガンを繰り返して力尽きました笑
結局30cmの壁を越えられずに3時間ほどで納竿としました。
まとめ
久しぶりのバス釣りだったので釣果が得られてよかったですがサイズは伸びませんでした。。。
梅雨時期はバス釣りをメインにしようと思いましたがこの結果だとちょっと心折れますね笑