渓流での釣行に、バス用で買ったブーツフットウェーダーを使用していましたが歩きやすさを考えるとソックスウェーダー+ウェーディングブーツなのかな、と思い勢いで購入してみました笑
(※購入時期は緊急事態宣言発令前になります。)
ソックスウェーダー
ソックスウェーダーはパズデザインのウェストハイを選択しました。
チェストハイかウェストハイか、ですが、もともと私はウェストハイを買おうと思っていました。
理由として、「腰まで浸かるような深みには入らない」「リトルプレゼンツの肩紐無しのウェストハイが楽そう」という考えです。
リトルプレゼンツのウェストハイを狙っていましたが試着してみるとパズデザインのものよりもソックス部分が厚く、ブーツを履くのに少し手間取る感じでした。
パズデザインの方はスッとブーツに足が通るので良さそうかな、と。
チェストハイも試着してみましたが少し履いているだけで暑くなってしまい、「この状態で夏場釣りをするのは無理なのでは?」と思いウェストハイを選択しました。
肩紐無しですが腰ベルトをしっかり締めれば釣りをしていて下がることもありませんしお腹が苦しい感じもありません。

パズデザイン BS ウエストハイウェーダー III PBW-509 チャコール M(25cm)
- メディア: スポーツ用品
ウェーディングブーツ
リトルプレゼンツのブーツとプロックスのブーツのどちらにしようか迷いました。
軽さはリトルプレゼンツ、頑丈さはプロックスという感じですかね。
軽さは正義!笑
ということでリトルプレゼンツを選択しました笑
プロックスよりも足幅が狭い感じなのでキツい人はプロックスの方が良いかと思います。

プロックス ウェーディングシューズ(フェルト底) PX505L L
- メディア: スポーツ用品
まとめ
購入後、何度も釣行に使用していますがやはり快適ですね。
夏場はブーツでウェットウェーデイングスタイルにしてもいいですし、釣りスタイルの幅が広がりそうです。
安い買い物ではなかったですが釣りが快適になるのであれば良いかな、と笑