最近の寝る前のルーティーンはYouTubeで動画視聴になっています。
それ以外にもタイイング中にYouTubeの動画を垂れ流しにしたり、YouTube漬けの毎日を送っております笑
その中で好きなフライフィッシングの動画がありますので紹介したいと思います。
サラリーマンの休日 - 渓流釣り編
サラリーマンの休日 - 渓流釣り編 FISHING LIFE fly fishing beginner nature woods documentary Japanese beatiful
字幕のフォントが良い雰囲気を醸し出しています。
そして何より、仕事が終わって帰ってきて、翌日の釣行に向けてタイイングして、いざ釣行というストーリーが親近感が湧きます。
釣り動画はそれほど投稿されていないようですが今後の活動期待しています!
hatch hatchさんのタイイング動画
動画が綺麗で、字幕での説明もわかりやすいのでいつも参考にさせてもらっています!
この動画でタイイングのバリエーションがかなり増えました。
フックサイズやマテリアルについても字幕でしっかり紹介してくれるので動画を見て真似るだけで綺麗なフライがタイイングできます。
次のタイイング動画はどんなパターンなのだろう、といつも期待しています。
haru's aizu ff diary
2019-7/7 会津渓流FlyFishing『故郷の渓へ』最源流部のイワナ編
私の地元である会津のフライフィッシングYouTuberさんの動画です。
同じ地域ということで親近感もあり、応援しています。
私はまだまだ初心者なので動画のように渓流を釣り歩くことはできませんが、そのうち真似して動画撮影してみようかなと思っています笑
まとめ
私が普段視聴しているフライフィッシングの動画をご紹介致しました。
釣り歩く様子を見ているだけでも渓相に癒されますし、釣りのモチベーションが上がります!
最近はYouTubeでキャスティング練習の動画なども視聴できるので初心者の教材にも便利ですよね!