私はI字系ルアーが好きです。
無心でリトリーブする感じも好きですし、釣れますしね笑
とりあえず巻いておけば釣果がついてくるので初心者の方にもオススメです。
そんなI字系好きの私が好みに合うものを探すために色々なルアーを試した結果をまとめたいと思います。
I字系ルアーを探して居る方、初心者の方の参考になれば幸いです。
デュオ レアリス スピンベイト
前後にプロップがついたシンキングプロップベイトというジャンルですかね。
スピンベイトは安価で手に入りやすく、かなり釣れるので今回紹介する中では一番オススメです。
サイズバリエーションも豊富なので自分のフィールドに合ったサイズを選択しましょう。
ダイワ ガストネード

ダイワ(DAIWA) バス ガストネード サイトゴーストワカサギ 70S ルアー
- メディア: スポーツ用品
ダイワのプロップベイトも安価なので試してみました。
可もなく不可もなくという感じの釣果です笑
ファストシンキングモデルがあったので気の短い私にはちょうどいいかなと、最近はこちらを使っています。
ジャッカル スパイテール
こちらはスローリトリーブでI字系、ミディアム〜ファストリトリーブでS字系になるというルアーです。
見た目も綺麗ですし釣れるのですが前述の特徴が邪魔になることが多くてあまり使いません。
I字系で使いたいのにちょっとリトリーブスピードが変わってしまうとS字系になってしまって気を使うんですよね。。。
I字系で寄せてS字アクションで食わせるというコンセプトなのでしょうが陸っぱりではルアーを上から見るシチュエーションも少ないのでそんなに狙って食わせられないです笑
重くて飛距離が出るので他のI字系ではちょっと飛距離が足りないかな、という時に結んだりします。
ジャッカル セイラミノー

JACKALL(ジャッカル) ミノー セイラミノー 80S 84mm 7.2g HLクリスタル
- 発売日: 2014/09/18
- メディア: スポーツ用品
今はもう廃盤なんですかね?
このルアーは姿勢もブレずに綺麗なI字で引けるので好きなのですが。
スパイテールの着色技術でリメイクしたらめっちゃ売れそうですよね笑
OSP iウェーバー
こちらも廃盤?
ジョイント構造によってリーリングのブレによる姿勢崩れを低減する、というコンセプトなのですがキャスト中にジョイント部分が曲がって風を受けて飛距離が落ちる場合があるので少し残念な感じがしてあまり使っていません。
釣果は間違いないんですけどね。
スミス AR-SSミノー

スミス(SMITH LTD) ミノー エーアール SSミノー 67F 67mm 約3.2g グリーンヘッド #1
- 発売日: 2013/11/29
- メディア: スポーツ用品
バスフライから着想を得て作られたルアーということでかなり釣れます。
釣果だけ見れば私の中では最強の部類なのですが飛距離が。。。
風が吹いたらもう出番はないですね。。。
一誠 G.C.ハスゴップ
一誠が好きなので試してみましたがこちらも可もなく不可もなく。
プロップを取ったりしてチューンしたら化けるのかもしれませんが今の所いじる気もないです。
メインベイトがこのくらいの大きさだったら効果は高いのかもしれませんね。
邪道 ブースターブレード
釣れる、という噂を信じて購入しましたが今の所出番も釣果もありません。
釣れるとは思うのですがこれを投げるなら他のI字系でいいかなと。
私は野池などでI字系を使うことが多いのでI字系のナチュラル感が強いと思って居るのですが、こちらはブレードでのアピールが大きいので。。。
琵琶湖など広いところで魚を寄せるには良いかもですね。
まとめ
I字系は最近あまり取り上げられませんが実力は未だ健在と思います。
ぜひ自分にぴったり合うI字系ルアーを探してみてはいかがでしょうか。