先日、タトゥーラSVのベイトフィネススプールをメルカリで購入したことを記事にしました。
私はメルカリやヤフオク、ベリーネットなどを利用して中古タックルを購入することが多いですが注意する点もありますのでまとめてみたいと思います。
リール
リールを中古で購入するのはあまりオススメしません。
リールは外部の傷ではなく内部の汚れやパーツ破損が使用に影響するからです。
それでも中古リールを購入する場合はなるべく新しいモデルのものにしましょう。
新しいモデルであれば生産されてから日も浅いため、内部パーツが壊れるほど使用されていない可能性もあります。
また、仮に壊れていても古いリールよりもパーツの入手は容易です。
それと購入時はそのオーナーがどのように使用していたかも気にするようにしましょう。
淡水で1年使用するのと海水で1年使用するのでは後者の方がリスクが大きいので。。。
ロッド
ロッドはリールよりも中古で購入するのは簡単です。
ガイドのクラックやバットの傷などを提示している出品者が多いのでどのくらい痛んでいるのかおおよそ予測することができます。
ただ、ガイドについてもチェックは必要です。
オーナーがルアーフックをガイドに掛けて移動していたりするとガイドのコーティングが剥げてザラザラになり、ラインが痛む恐れがあります。
こちらもあまり古いモデルを選ばないことが懸命ですね。。。
その他
ルアーやタックルケースなども中古で購入しやすく失敗も少ないのでオススメです。
リサイクルショップにも置いてあったりするのでチェックしてみるとお宝が発見できたり笑
ウェーダーやフローターなんかは中古怖いですけどね笑
まとめ
いかがだったでしょうか。
中古で購入すると新品よりも圧倒的に安く購入できるのでオススメですが長く使ったり、こだわっている道具であれば新品の方がいいですね。
妥協できるところを中古にして他にお金を回すという方法もありますので参考にしてみてください!