今週もエリアトラウト行ってきました!
前回はイマイチな釣果だったのでホームエリアに癒してもらおう、と笑
8時スタート
まずは今回から追加したハイバースト1.3gから!
高活性な魚を獲りつつ全体の状態も把握しようという魂胆です笑
が、
無反応。
カラーを変えたりスプーンを変えたりしても反応なし・・・
移動して、これまた今回から追加したジキルjr1.1gで
一応釣れましたが落ちパクだったのでパターンには繋がらないかな。
さらに移動して色々試しますがなかなか渋い様子。
1g以下のマイクロスプーンをゆっくり巻いてもダメで、だんだんとキツくなってきました笑
表層を意識しているのは分かったので、いっそ遠投して表層を早巻きしてリアクションで食わせるか、と
ハイバースト1.3にチェンジしてポンド中央にキャスト!
レンジをキープするためにロッドを高めに構えて今までよりも早めにリトリーブすると
まさかの連続ヒット!
魚が飽きてきたら同系色にローテしたりして数を伸ばしました。
クランクを使ってみる
ハイバーストで何匹か追加しましたが止まってしまったので試しにクランクを使ってみました。
ポンド中央に投げて激スローリトリーブで水面直下でアクションするかしないかの状態で
初めてクランクで釣りました笑
同じ方法でさらに2匹追加!
クランクベイトの強さを実感しました笑
その後はアダム2.2で遠投+中層で何匹か釣ったり、ジキルjrで釣ったり
結果17匹で納竿としました!
まとめ
かなり渋い状況でしたがヒットパターンを見つけて数を伸ばせました!
が、魚はライズしていてフライならそこそこの数を釣れた気がします。
それだけ魚は食い気があるのにスプーンでは食わせられないのが悔しいですね・・・
またリベンジします!