昨日の雨で川は水が多くなっていて渓流は危なそうなのでフローターを積んで野池にバス釣りに来てみました。
今回はエリアで使用している5番ロッドで遊んでみようかと。
出航
野池と梅雨時期ということでドライフライで連発する想定だったのですが全く反応無し。。。
いつもクリアな野池なのですが昨日の雨で若干に濁っている様子。
さらに増水気味で魚が水面を意識していないのかと。
そんな理由から見やすいチャート色のマラブーを選択しました。
これをバンク沿いだったりアシ原だったりに投げてリトリーブ。
ほどなくして子バスがヒット!
小さすぎて当たりも引きもわかりませんでした笑
その後もマラブーやらエレボスやらで釣りましたが、
Maxで20センチ、アベレージ10数センチという感じ。
2~3時間ほどの釣りで20匹くらい釣れました。
このくらいならもう少し番手の低い竿でも良さそうです。
理想は20cm以上が金太郎飴状態で釣れ続くシチュエーションだったのですが思い通りにはいかないですね。。。
それでもフローターで狙ったところにフライをキャストするのが楽しいですし、バックスペースを気にしなくて良いのは気が楽でした!
フライとフローターの組み合わせにハマりそう笑
まとめ
サイズはイマイチでしたがフライで思い通りにキャストができて不自由なく釣りができたので満足の釣行でした。
バス用のフライパターンがまだ少ないのでもっとタイイングしてリベンジしたいと思います。