週末に渓流に行こうと意気込んで居たら大雨で激濁り&増水という状況でした。
渓流は無理だと判断し、久しぶりにエリアトラウトに行ってみました!
到着
いつもの磐梯フィッシングロッジ!
約3か月ぶりです。
遅めの12時スタートで、すでに釣り人が数人いる状況。
まずはソフトハックルを試しますが久しぶりのエリアタックルで全く投げられず。。。
遠投しなくて良いマーカーの釣りにシフトしてみます!
フライはエレボスに。
ちょい投げしてフライが沈むのを待っているとマーカーに反応が!
しかし、アワセも久しぶりでなかなか決まらず笑
何度目かでようやくキャッチすることができました。
その後
水面への反応が良いようでドライに変更して数尾釣ることができましたがすぐにスレてしまって連発とはいかない感じ。
マーカーに戻しても反応が悪いのでソフトハックルに変更します。
水面を意識しているときはソフトハックルが強い、と聞いたので笑
だいぶ投げるのも慣れてきたな、と思っているとリトリーブ中にアタリ!
強烈な引きのブラウンが釣れました。
その後もブラウンが数尾、レインボーも数尾。
さらに移動してからも良いテンポで釣果を伸ばすことができ満足した頃、タイムアップとなりました。
まとめ
久しぶりの釣行でしたが20~30匹ほど釣ることができ満足でした!
キャストの感覚が失われないうちに再度訪れたいと思います!