渋すぎる初釣り!?氷結前の最終ドーム船!2023年1月8日釣行記

年が明けて2023年となりました! 新年1発目は桧原湖のドーム船ワカサギ釣りに行ってきました! 桧原湖は結氷が進んでいるためドーム船でのワカサギ釣りは今日で一度終わりになるそうです。 8時スタート 釣り座についてまず魚探を入れてみますが反応はほぼあ…

初場所と豪雪のワカサギ釣り!2022年12月18日釣行記

またしても桧原湖のワカサギ釣りですが、いつものドーム船が予約いっぱいだったので初場所で予約してみました! 12月半ばですがまだ結氷は見られず、ドーム船でのワカサギ釣りが楽しめそうです! 8時スタート 初場所ということで受付時間もシステムもわから…

プレッソAIR AGSの510XULと510ULを使い比べた結果

エリアトラウトでスプーン用のロッドが欲しくてプレッソAIR AGS510XULを購入しました。 (写真左のジョーカーは今回の話には出てきません。今回は写真右のプレッソAIR AGSの話です) が、その後手放してプレッソAIR AGS510ULを買い直しました。 結果的に2本…

初冬の初場所エリアトラウト!力強いファイトと綺麗な魚体が魅力のエリア!2022年12月4日釣行記

昨日はワカサギ釣りを楽しみましたが連日はきついので今日はエリアトラウトに行くことにしました! fishing-life.site せっかくなので初場所、会津高原ロストルアーズにお邪魔してみます。 12時スタート 家から距離があるので朝一から入ることは難しく、12時…

今季一番の冷え込み!好調の桧原湖ワカサギ!2022年12月3日釣行記

前回から一週間、また桧原湖ワカサギ釣りに来ました! fishing-life.site 先週から一気に冷え込んで今季一番と冷え込みです。 道路脇には少しだけ積雪。 この日まで数日は寒い日が続いたので状況が良くなっていることを祈ってスタートです。 7時スタート 今…

やっと好転?半日だけのワカサギ釣り!2022年11日26日

3日前にもだいぶキツかったワカサギ釣りですが、また桧原湖に降り立ちました笑 fishing-life.site 今回は午前中だけの釣行になります。 朝からガスっている状況ですが水中はどうでしょう。 7時スタート 開始してすぐに反応がありサクサクと釣れ始めました! …

魚探で中層狙い撃ち!?2022年11月23日釣行記

前回だいぶ苦しめられた桧原湖ワカサギ釣行でしたが、性懲りもなくまたやってきました。 fishing-life.site 前回から日が経っていないのと前日に気温上昇、当日に冷え込み、、、 さらに強風の予報も出ておりターンオーバーする気配がムンムンです笑 予報では…

修行の一日!?激シブのワカサギ釣り!2022年11月19日釣行記

先週かなり渋くて苦戦した今シーズン初の桧原湖ワカサギのリベンジに来ました! fishing-life.site 前回は前日に長袖Tシャツ1枚で過ごせるくらいまで気温が上がってしまったため状況が良くなったのですが、今回は冷え込んだので良くなっていることを期待し…

シーズン初ワカサギ釣行!トラブル続きのスタート!?2022年11月13日釣行記

11月に入りワカサギシーズンが開幕しましたので遅ればせながらドーム船に行ってきました! 7時スタート 送迎してもらって7時から釣りスタート! 友人と2人での釣行でしたが送迎順の関係で先に友人がドーム船へ渡してもらうことになりました。 5分ほど遅れて…

紅葉のエリアトラウト!2022年11月3日釣行記

秋が深まり、エリアトラウトに良いシーズンになってきました。 前回はイマイチな釣果でしたのでリベンジも兼ねて鶴沼川フィッシングパークさんにお邪魔しました! fishing-life.site 8時半スタート オープンと同じくらいに入場しましたがすでに釣り人が多く…

ショアジギングに挑戦してみる!2022年10月30日釣行記

最近ソルトに挑戦し始めてタックルも揃ってきたのでショアジギングに挑戦してきました! 時期的にエギングとショアジギングが良いと思うのでついでにエギングもできるような準備をして向かいます! 6時スタート まずは突堤で始めてみます! タックルは以下 …

エリアタックル新調!プレッソAIR AGSの使い勝手は?2022年10月22日釣行記

夏の間に数回エリア釣行しましたがトラウトの活性が落ちてしまって渋い釣りばかりでした。。。 最近は秋っぽい涼しい空気になっているのでそろそろエリアシーズンと思い、エリアに足を運んでみました! また、今回はエリアタックルを新調したのでインプレも…

使いやすいエステルライン!アンバーコードをご紹介!

今年からエリアトラウトでエステルラインを使い始めました。 その中で使いやすいエステルを紹介します! また、数種類使ってみた所感をまとめますのでエステルラインを選ぶ際の参考にしていただければと思います! エリアトラウトでしか使っていませんがアジ…

関東遠征!初めてのアジビシ釣り!2022年10月9日釣行記

昨年に引き続き、東京出張中です! その際に仕事仲間と乗合船にてアジ釣りに行ってきました! 7時出船 千葉県の浦安から出船! 浦安といえばディズニーランド! ポイントについたら仕掛けを準備します! 今回はアジビシ! フジワラ(FUJIWARA) テーパービシ 4…